top-1
top-2
topslider-3
previous arrow
next arrow
no

トピックス

★令和7年度 なかよしクラブ日程が決定しました。皆さまのご参加お待ちしております。
★なかよしクラブ(未就園児クラス)募集中です!
★満3歳児クラスご希望の方は、なかよしクラブにご参加ください。

★令和7年度 なかよしクラブ(未就園児クラス)参加者を募集しております。

満2歳のお子様から参加可能です。皆さまのご参加をお待ちしております。

★見学をご希望の方は、園へお問い合わせください。

★令和7年度(2025年)見学会は日程が決まり次第お知らせ致します。

 

詳細はこちら

教育内容

やってみよう!を大事にしています。

教育目標

  • 丈夫な体で元気な子
  • みんなで仲良く遊べる子
  • 豊かな心、のびのびした子

教育方針

  • 豊かな愛情と信頼関係をもとに、やさしく思いやりのある子を育てる
  • 健全な心と丈夫な体を育て、規則正しい生活習慣を身につける
  • 楽しい園生活の中で自己表現できる技術を身につける
  • 体験を通して、豊かな人間性、社会性を育てる
 

主な保育活動

お知らせ

ALBUM アルバム

卒園おめでとう㊗️
桜飾りが完成しました✨️
パンダ組のお友だち、制作ありがとうございました🙇

#川口市 #幼稚園 #未就園児 
#蕨市 #制作
雪の楽しみ!
雨でなくならないと良いな。
#幼稚園 #川口市 #未就園児 #蕨市
#雪だるま #こども #こどものいる暮らし
お店屋さんごっこを行いました
楽しかったね

#幼稚園 #川口市 #蕨市 #こども #こどものいる暮らし 
#未就園児 #満3歳児クラス
しろくまのパンツ
#子ども #幼稚園 #未就園児 #川口市 #蕨市
#未就園児  #川口市  #蕨市 #幼稚園  #子ども
1月25日(土)なかよしクラブを行います!
Aグループ 9時30分から10時15分
Bグループ 10時30分から11時15分
満2歳以上のお子様に通って頂けます
皆さまのご参加お待ちしております😊
#幼稚園 #川口市 #子ども #子どものいる暮らし #蕨 
#未就園児 #幼稚園教諭
クリスマス会を行いました!
サンタとトナカイも遊ぶに来てくれましたよ✨
一緒にダンスしてり、プレゼントをもらったり、楽しいときを過ごせました
満2歳児さんから参加可能です。
皆さまのご参加お待ちしております!

#未就園児クラス  #こどものいるくらし  #幼稚園  #川口市  #蕨市  #川口市幼稚園  #子ども  #こども
園の畑で大根ほりを行いました。
まず、「どの大根を掘ろうかな」と選ぶところから始まります。決まったら、とても大きい大根に苦戦しながらも、力いっぱい掘ることができました。
掘った大根を赤ちゃんのように大切に幼稚園まで運び、「どれが一番大きいかな?」「背の順みたいね」、「なににして食べる?」など、お家に持って帰るのが楽しみな様子😊
来週は4歳児クラスのお友だちが掘りに行きます!今から楽しみですね。
#幼稚園  #未就園児クラス 
#大根  #こどものいるくらし 
#川口市  #蕨市  #蕨駅 
#幼児教育  #こども
11月16日(土)なかよしクラブ(未就園児クラス)があります。
9時30分からの回に若干の空きがありますので、ご希望の方はお電話ください。
なかよしクラブは満2歳から参加できます。
皆さまのご参加お待ちしております。
#未就園児クラス  #川口市 
#蕨市  #蕨駅  #こどものいるくらし  #こども
園で採れたオクラ✨️
背の順みたいでかわいいです
落ち葉あそびをしました。
この季節ならではですね。
#幼稚園  #川口市  #こども 
#こどものいるくらし  #未就園児 
#蕨
園児アルバムはこちら

園での生活

一日の流れ

年間行事

  • 4月
    • 始業式
    • 入園式
  • 5月
    • 子どもの日
    • 保育参観
    • 春の遠足
    • 内科・歯科検診
    • 避難訓練
  • 6月
    • 保育参観
    • 交通指導
    • 避難訓練
  • 7月
    • 七夕まつり
    • 終業式
    • 夏期保育
    • お泊り保育
    • 盆踊り
  • 8月
    • 夏期保育
  • 9月
    • 始業式
    • 避難訓練
    • 誕生会
  • 10月
    • 運動会
    • 秋の遠足
    • 避難訓練
  • 11月
    • 七五三のお祝い
    • 誕生会
    • 作品展
    • 避難訓練
  • 12月
    • 避難訓練
    • おもちつき
    • お遊戯会
    • クリスマス会
    • 終業式
  • 1月
    • 始業式
    • 誕生会
    • 保育参観
    • 避難訓練
  • 2月
    • 節分
    • お店屋さんごっこ
    • 避難訓練
    • 合奏発表会
  • 3月
    • 一日入園
    • ひな祭り
    • 誕生会
    • おわかれ遠足
    • 避難訓練
    • 卒園式
    • 修了式

行事写真

  • 5月春の遠足

    5月春の遠足

  • 6月ジャガイモ掘り

    6月ジャガイモ掘り

  • 7月七夕

    7月七夕

  • 7月お泊まり保育

    7月お泊まり保育

  • 7月盆踊り

    7月盆踊り

  • 10月運動会

    10月運動会

  • 10月秋の遠足(芋ほり)

    10月秋の遠足(芋ほり)

  • 11月作品展

    11月作品展

  • 12月もちつき

    12月もちつき

  • 12月鏡餅づくり

    12月鏡餅づくり

  • 12月お遊戯会

    12月お遊戯会

  • 12月クリスマス会

    12月クリスマス会

  • 2月豆まき

    2月豆まき

  • 2月お店屋さんごっこ

    2月お店屋さんごっこ

  • 2月ドッジボール大会

    2月ドッジボール大会

  • 2月合奏会

    2月合奏会

課外クラブ

園内で保育時間後、課外クラブとして、ピアノ教室(個人レッスン)、英会話を開催しています。
また、幼児の体位向上と健康増進の目的で、体操クラブ、スイミングクラブを開催しています。

  • スイミングクラブ
  • 体操クラブ
  • ピアノ教室
  • 英会話教室

なかよしクラブ
(未就園児クラス)

なかよしクラブは未就園児を対象として園を開放しております。

なかよしクラブは地域の子育ての支援のために施設や機能を開放して、入園前の幼児教育の手助けをすることを目的としています。
園の職員、講師の先生方と親子で製作、遊具遊び、体操などをして遊びます。

2025年4月~「なかよしクラブ」のお知らせ

※入会・見学も電話で承ります。お問い合わせください。 電話048-265-5354
目的地域の子育ての支援のために施設や機能を開放して入園前の幼児教育の手助けをする。参加費は、無料です。
対象児令和3年(2021年)4月2日生~満2歳の誕生日を迎えられたお子様
保育日月1回(土曜日に実施) 4月~2月まで(11回)の予定です。
第1回…4月12日(土)

第2回5/10、第3回6/14、第4回7/12、第5回8/28(木)、第6回9/20、第7回10/18、第8回11/29、第9回12/20、第10回1/17、第11回2/14 
*予定の為、変更の際はご了承ください。
*途中入会可能です。
時間Aグループ  9時30分~10時15分  約30名
Bグループ 10時30分~11時15分  約30名
内容園の職員・講師の先生と親子で製作・遊具あそび、体操等をして遊びます。
持ち物上履き(親子)、工作のり、クレヨン、はさみ、ネームペン
場所ひのつめ幼稚園園内
申し込み方法対象となる方は、園へ直接お問い合わせください。

活動の様子

※ご不明な点がございましたら、お手数ですが、お電話下さい。
電話番号048-265-5354

入園案内

令和7年度(2025年)の募集要項

(令和7年4月に入園する方についてです)
※令和8年度(2026年)募集要項は令和7年10月15日以降に更新します。
募集人員2年保育(4歳) 20名 令和2年(西暦2020年)4月2日生~令和3年(西暦2021年)4月1日まで
3年保育(3歳) 40名 令和3年(西暦2021年)4月2日生~令和4年(西暦2022年)4月1日まで
願書受付11月1日(金) 午前9時より 
当幼稚園定員になり次第締め切らせていただきます。
入園手続き入園願書に所定の事項を記入し入園料40,000円を添えて提出していただきます。
費用【保育料保護者様負担分】4,700円/月(幼児教育無償化補助後の金額です)
【給食費】370円/食
【父母の会費】6,000円/年
尚、入園児は本園で制定した園服、園帽、カバン、上履袋、学用品等を購入していただきます。
面談、及び 園服採寸11月9日(土) 午前9時00分~
内容・・・・・保護者と園児の面接(お家での様子を教えていただきます)、園服採寸と園服申込、など
職員組織園長1名、副園長1名、教諭15名、事務1名、用務1名、他6名、講師7名
保育時間月・火・水・木・金曜日 9時~14時
半日保育9時~11時30分
預かり保育:保育時間後~17時30分 *別途料金がかかります
長時間預かり:7時30分~18時30分 *別途料金がかかります

園概要

園概要

園名ひのつめ幼稚園
所在地〒333-0852
埼玉県川口市芝樋ノ爪2-8-25
TEL048-265-5354
認可日昭和45年2月16日
施設冷暖房完備(床暖房)・温水プール など

採用案内

ひのつめ幼稚園で一緒に働きませんか??
子どもが大好きな方、ピアノが得意な方、子どもと一緒に遊ぶことが好きな方、是非お気軽にご応募ください。

採用サイトはこちら
TOP